| 施設名 |
①グッドタイム春日デイサービスセンター
②グループホーム イコロの里
③グッドタイムホーム2・春日 |
| 種 別 |
①デイサービス
②グループホーム
③特定施設入居者生活介護 |
| 郵便番号 |
〒816-0812 |
| 住 所 |
春日市平田台1丁目138-2 |
| 交通手段 |
|
| 電話番号 |
092-595-8666 |
| FAX番号 |
092-595-8678 |
| 担当者 |
生活管理課 副主任 上村 |
| WEBサイト |
http://www.goodtimealliance.net |
| 受入生徒要件 |
|
インターンシップ 内容 |
- ①利用者とのコミュニケーション、食事の配膳・下膳、レクレーションの補佐 等
- ②認知症の入居者様とのコミュニケーション、食事の配膳・下膳 等
- ③入居者様とのコミュニケーション、体操・レクレーションへの参加、食事の配膳・下膳等の生活支援 *直接介護をしていただくことはございません。
|
| 受入可能時期 |
月曜日から金曜日 |
| 受入日数(時間) |
- ①③日数に制限はないが、9:30~16:00の間
- ②日数に制限はないが、9:00~17:00の間
|
1日の最大 受入人数 |
|
| 施設の規模 |
- ①定員数:最大35名/li>
- ②定員数:最大18名
- ③定員数:最大90名
|
| 体験費用の有無 |
無料 |
必要なもの (準備物) |
- ①動きやすい服装、スニーカー(踵があるもの)、マスク、お弁当、水分補給用の飲料/li>
- ②動きやすい服装、上履き(踵のあるもの)、マスク、お弁当、水分補給用の飲料
- ③動きやすい服装、スニーカー(踵があるもの)、マスク、お弁当、水分補給用の飲料
|
| メッセージ |
- ①利用者様とコミュニケーションをとったり、一緒にレクレーションをしたり、楽しみながら介護の仕事に触れてください。
- ②家庭的な雰囲気の中、入居者様とのコミュニケーションや生活をとおして、介護の仕事に触れてください。
- ③入居者様とコミュニケーションをとったり、一緒にレクレーションをしたり、その生活をとおして介護の仕事に触れてください。
|
インターンシップ 申込方法 |
|